| 
					 
							KAFTIのblogです。						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								昨日書いたヒーリング研修のファシリテーターは、フィリピン・ミンダナオ島出身の 
													アルさんという方でした。 (だからどうしても参加したかった!) すごく気さくな、フィリピン人らしいフレンドリーな雰囲気を保ちつつも、 ひとたびみんなの前に立てば醸し出すポジティブなオーラに感激&感動。 ああ、本物だぁ…! 実は私はサッカーが大好きで、小学校の時にはチームにも入っていたのだが (しかし女子は人数が揃わず、ポジションも決まってなければ試合も出来なかった… とほほ) おとといのテレビ中継でのロナウジーニョのプレイに感動しまくって、 ああ、ここにも本物がいるぅ… と、同時代に生まれた喜びを噛み締めました。 私は昔、プロフェッショナル(仕事)はお金を稼げることだと思っていた。 だから、今やってる私の活動=持ち出しは、ボランティアであって プロフェッショナルではないのだと思っていた。 お金にとらわれてたなんて、資本主義に絡めとられてるなぁ… ああ、情けない。 ふたりから見えてきた『プロフェッショナル』は、 本気で打ち込んでる 創造力の広がる、魅せる何かがある 自分を、仕事を楽しんでる 目の前の人を幸せにしている 私もプロフェッショナルになろう。 少なくとも目指そう。 のんびり楽しみながら、私なりのやり方で… PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							フリーエリア						 
						
							最新記事						 
						(04/29) 
(04/12) 
(03/09) 
(12/11) 
(10/24) 
(10/16) 
(10/12) 
(10/04) 
(05/21) 
(05/13) 						
							最新トラックバック						 
						
							プロフィール						 
						
HN:
	 なみちん 
性別:
	 						非公開 
							ブログ内検索						 
						
							最古記事						 
						(06/27) 
(07/24) 
(07/25) 
(08/03) 
(08/05) 
(08/15) 
(08/24) 
(08/26) 
(08/30) 
(09/04) 						 |