| 
							KAFTIのblogです。						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								私の苦手な講演… 下手でもなんでもいい、と温かく呼んでくださった MM 教授のおかげで、高校と大学の授業で昨日、お話させていただきました。 私にこのような機会を与えてくださった MM 教授と AM 先生、 聞いてくださった生徒さんに感謝です。 どちらもフェアトレードと私の活動について、写真を見ながらお話させていただきました。 大学の方では、最後に感想文を書いたものを私に下さり、みなさんが私の話を受け止め、 感じてくださったことがわかって、じんわり。 製品も良さをわかってくれ、小物もかわいいと購入してくれた方も何人もいました! 出会いに感謝です。 そして MM 教授も織物を気に入ってくれて、ご本人が購入するのみならず、 周りの友人知人に勧めてくださる心意気!! あー、なんてありがたいことだろう! あったかい気持ちの人に、こうやって支えられて、ティナラク織は広がっていく… すごく嬉しいことです。 @ 中野西高校 3年生(英語科) 35人 2011年6月8日 10:15~11:20 @ 清泉女学院大学 1年生(ワールドスタディーズの授業) 20人 2011年6月8日 13:00~14:30 PR     | 
							カレンダー						 
 
 
							フリーエリア						 
							最新記事						 (04/29) (04/12) (03/09) (12/11) (10/24) (10/16) (10/12) (10/04) (05/21) (05/13) 
							最新トラックバック						 
							プロフィール						 
HN:
	 なみちん 
性別:
	 非公開 
							ブログ内検索						 
							最古記事						 (06/27) (07/24) (07/25) (08/03) (08/05) (08/15) (08/24) (08/26) (08/30) (09/04) | 
 
	 
							 
								 
						