| 
							KAFTIのblogです。						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								レバノンのこと、そしてイラクのこと、また世界のあちこちの紛争地帯のこと… 昨日の続きです。 私たちができることのひとつ。 ぜひこのサイトを見て、まわりに広めて欲しいです。 「注意深くお金を使うために」 http://palestine-heiwa.org/choice/list.html 「口座を変えれば世界が変わる」 http://www.aseed.org/ecocho/index.html ボイコット(不買運動)は、非暴力で力強い活動のひとつだと思います。 私のお金で戦争を支えない。 搾取企業を設けさせない。 環境を壊す手伝いはしない。 私の関わってるミンダナオ島南部では、やはり「ドール」。 平地のほとんどがバナナ・パイナップル・アスパラガスのプランテーションに。 その広さたるや、地平線が見える勢い。 農薬で土地を殺し、最低賃金を大幅に下回る給与で労働者を使い捨てる。 ミンダナオの50%以上の土地が多国籍企業のものになっているというから恐ろしい。 私はドールやデルモンテ等、米国大企業の製品はゼッタイ買わないし食べないぞ! と決めて、多分10年以上経ちます。 湾岸戦争後は、アメリカ製のものは出来るだけ排除・不買。 私ひとりでは全然効果はないけれど、今自分のできることだから… PR   
								よ!							 
								 来たでぇぇぇぇ!							 
								わはは							 
								覘いてくれてありがとぉ!
 お近くなのにどうして会えないのかしら~?? また熱く(暑苦しく?)語れるときを楽しみにしておりますだ! 
								こんなところで							 
								なみちんに会えるなんて!
 これからもちょこちょこと見ますね(^^) ロンボク島のおっちょこちょい にっしーより 
								やっほ~							 
								見に来てくれてありがとぉ~。
 なかなかそちらに行くチャンスがないですが、またロンボクのゆる~い時間をどこかで再現しませう。 
								lkmdyqcxqz							 
								Hello! Good Site! Thanks you! vwrurfmhmgxrgs							   | 
							カレンダー						 
 
 
							フリーエリア						 
							最新記事						 (04/29) (04/12) (03/09) (12/11) (10/24) (10/16) (10/12) (10/04) (05/21) (05/13) 
							最新トラックバック						 
							プロフィール						 
HN:
	 なみちん 
性別:
	 非公開 
							ブログ内検索						 
							最古記事						 (06/27) (07/24) (07/25) (08/03) (08/05) (08/15) (08/24) (08/26) (08/30) (09/04) | 
 
	 
							 
								 
						
