KAFTIのblogです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高岩仁監督が亡くなられたことを、友人を通して知り、信じられない思いで
いっぱいだ。 あまりに早すぎる死。 まだまだ伝えたい映像が沢山あったに違いない。 『教えられなかった戦争』シリーズ第四作フィリピン編「第二の侵略」では、 ほんの少しばかりお手伝いをさせていただいた思い出がある。 また、ティナラク織のウエストポーチも使ってくださっていた。 次回フィリピンに行くときには、ぜひご一緒に、なんて話をしていたのに、 これからまだまだたくさんの真実を暴く映像を撮られるだろうと思っていたのに、 本当に残念で、悔しい。 癌闘病生活だったと知らなかった… 何もできなかった私。 いっぱい、いろんなことを学ばせてもらったのに… 真実を見抜く目を養う必要があること 上っ面の情報だけに振り回されている人が多いこと 根本原因を探っていく勇気が必要なこと 誰の視点で物事を見るか(描くか)という決断 妥協しないでいい仕事を残していくということ たくさんのことを、ご本人の生き方、作られた映像で教えてくださった。 高岩さんのような方に出会えた幸運をかみしめつつ、恥じないような生き方を しなくては、と自分を見つめなおします。 高岩さんがゆっくり休まれるように、この社会を少しでも変えていく側に 居続けます。 本当に大変お疲れさまでした。 PR ![]()
高岩仁さんの作品について
前略 高岩仁さんの「教えられなかった戦争 朝鮮編」はその後、作品化されているのでしょうか?
御存知でしたらぜひ教えて欲しいのですが。
小西さま
せっかくお問い合わせいただきましたが、私自身も高岩監督がお亡くなりになられたのを人づてに聞いたのみで、その後の映像活動がどのように続けられているかなどは、まったく知りません。
お役に立てずすみません。 ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(04/12)
(03/09)
(12/11)
(10/24)
(10/16)
(10/12)
(10/04)
(05/21)
(05/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なみちん
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(06/27)
(07/24)
(07/25)
(08/03)
(08/05)
(08/15)
(08/24)
(08/26)
(08/30)
(09/04) |