KAFTIのblogです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は軽く笑っちゃった話を。
アントニアさんが女性村長となり、議員のときとは比べ物にならないほどの 権限等が与えられ、そのひとつが村を走り回るためのバイクの支給 (ドライバー付き)でした。 で、そのドライバーさんに初めて会ったとき、挨拶して名前を聞いたら、 「名前はビンボー」 このときの私の爆笑、わかります? 本当に笑い転げました。 それ、私の方がぴったりの名前じゃん! そして、ベルナデスの夫が、担保に入れていたバイクをなんとか取り戻し、 調子が悪いから修理屋に持っていく、という話のときに、その修理屋の人の名前も 「ビンボーだよ」 いやぁ、こんなにあちこちにありふれた名前だったのに、 今まで出会わなかったのはなぜ?? ビンボーづいてる旅でした。 話し変わって、アントニア村長ですが、もう仕事やる気マンマンで、早寝早起きの 彼女は、5時前には起きて、6時には役場の周辺を掃除している… という仕事ぶり。 道路もひどい、小川の橋もない、電気もない、水道もない、市場も欲しい… という山積みの課題をどんどん取り上げ、住民の暮らしを良くしたい、という 意欲にあふれていて、嬉しい限りでした。 公共事業に賄賂はつきもの(!)ですが、そういう話がそっと持ちかけられるたびに、 「私が欲しいのはお金じゃなくて、質の良い公共事業だ」 と突っぱねている、ということです(と、本人が言うので、ちょっと かっこ良過ぎるとは思うけど、まぁ、悪いことはできない人なので、私は 話半分くらいで信じてる…) お祝い金をくださったMS さん、AY さん、本当にありがとうございました。 大喜びで、みんなでお祝い食事会に行きました。 PR ![]()
応援歌
奈美さん
お帰りなさい。 余りにこちらは寒く、このギャップで寝込まないようにしてください。 私は、来月に香港とシンガポールに出かけますが、ホテルに泊まっての仕事ですから、奈美さんの場合とは大きく違い、余り偉そうには言えません。私の行動は環境破壊と結びつき、富裕層のためのビジネスは体だけでなく心も痛めます。 外から、勝手なことを言っていますが、奈美さんの活躍を応援しています。
morichan さま
いつも温かい応援のコメント、そしてこまめなトラックバック、
ありがとうございます。 私は風邪は良く引くのですが(現地の寒暖の差も激しいので、今回も後半 風邪を引き…)、鼻水を垂らしながら(キタナイ?)も、元気に動き回っています。 寝込んじゃうのと、どちらがいいのかはちょっとわかりませんが… シンガポールの空港は、そこに居るだけで十分テーマパークになりえるくらい、 いろいろ揃っていていいですね! 待ち時間も楽しめる。 フィリピンはその点、かなりダメです…(日本もかなりダメか!) 富裕層のためのビジネス、矛盾もたくさんあるでしょうが、 矛盾はどんな活動も 大なり小なり伴いますし、その得たお金で、morichan さんのように活動に生かしていくことになれば、 生きたお金の流れにできますもん。 多少の労力は売っても、心を売らずにやっていこう、 って自分を叱咤激励し続けます。 ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(04/12)
(03/09)
(12/11)
(10/24)
(10/16)
(10/12)
(10/04)
(05/21)
(05/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なみちん
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(06/27)
(07/24)
(07/25)
(08/03)
(08/05)
(08/15)
(08/24)
(08/26)
(08/30)
(09/04) |